- 恋人との距離をもっと縮めたい
- 恋人の心を自分に向けたい
- コミュニケーションの取り方を知りたい
みなさんこんにちは、RISH LABO.の(@riririii6)です。
恋人とのコミュニケーションの取り方っていろいろありますよね!
連絡を取り合う、会話をする、肌を触れ合わせてスキンシップを取る・・・。
交際の期間が長くなれば、お互いのことも少しずつわかってきて、相手がどんな気持ちなのか目を見て感じ取ることができるようになってきます!
アイコンタクトでお互いを理解することで、恋人関係をより深めていくことができるでしょう。
確かに目を合わせることで意思疎通ができるのって信頼し合えてる感じがするな~!
そうだね!でもわかっているけど見つめ合うってなかなか恥ずかしい(照)
そうやって照れちゃってる人ってきっと結構いるよね!
見つめ合うことがもたらす効果と相手の目を見る練習法を見ていこう♪
見つめ合うことがもたらす3つのメリット
相手の目を見つめて、目と目が合うようにする。
あなたはどれくらい恋人と見つめ合っていますか?
視線を合わせることは、相手の感情を読み取ったり、逆に自分の感情を伝えることもできるのです。
ということで、ここからは見つめ合うことのメリットをお話していきます!
1.お互いの恋愛感情が高まる
好意を持っている相手の目を見つめたとき、あなたの瞳孔は大きくなります。
これは明るさや暗さによってではなく、『瞳孔反応』という心理作用です。この作用が起こると、恋人は、あなたの目がきらきらと輝いて見えるということになります。
全く興味のないものを見たときより、好奇心がそそられるものを見たときのほうが視界がクリアになった経験ありますよね?あれと同じです。
これは余談ですが、瞳孔の大きな女性を魅力的だと感じる男性が多いことが実験によってわかっています。
2.好印象を抱かれやすい
周囲の人から好かれている人は、相手の目をしっかり見て話すことができる人に多いそうです。これは恋人同士でも同じことがいえます。
実際想像してみればわかりますが、目をしっかりと合わせてニコニコ反応してくれるだけでも、「自分のことを受け止めてくれる」と感じますよね。
いっぽうで、相手が目を全然合わせてくれなかったら、相手はあなたの考えていることがあまり伝わりませんし、寂しい気持ちになりそうです。
視線を合わせて会話をするだけでも、あなたに対する評価は大きく変わってきます。
3.会話の内容が相手に伝わりやすくなる
視線を合わせながら会話をすると聴覚の他に視覚も使うことができます。しかし、目を併せないと聴覚のみで会話をすることになります。
この2つの情報量の違いは明らかです。
会話をするときに、無意識に身振り手振りをしてしまうのと同じように、目や口元の表情も変化しています。
お互いに目を合わせて会話をすることで、話の内容が圧倒的に理解しやすくなり、楽しく、テンポのいい会話に発展していくでしょう♪
好きな人と目を合わせられるようになる3つの練習法
ここまでメリットを見てきたあなたはきっと、
「見つめ合うことがいいことはわかってる。でもどうしても見つめ合うことが恥ずかしくて余計に緊張してぎくしゃくしちゃうから困ってるの!」と思っていることでしょう。
ここからは、そんなあなたに見つめ合えるようになるための練習法を3つお伝えしていきます!
1.まずは親しい人から目を合わせる意識を
恋人と目を合わすことが恥ずかしい場合は、家族や仲のいい友人と意識的に目を合わせるようにしてみましょう。
気心が知れてる相手ならあえて「今、人と目を合わせる練習をしてるんだ、よろしく!!」と伝えてしまってもよいかもしれません。
少しずつ慣らしていくことで、視線を合わせることに抵抗がなくなってくるはずです。
2.眉間あたりを見つめてみる
恋人の目を見ようとするのではなっく、眉間のあたりを見てみましょう。
さりげなく眉間に視線をもっていけば、相手は目が合っていると思ってくれます。
こちらは、目を合わせているという感覚がないので、緊張感は耐えれるレベルのはずです。
「顔を上げて相手の話を聞く」という始めの一歩にも良い練習法になるかもしれません。
3.話を聞くときに目を見るようにしてみる
見つめ合うことで緊張してしまう人には、「相手の目をみて自分の思いを伝える」という二刀流はなかなか難しいかもしれません。
なので、まずは聞き手に徹することです。
「相手が話しているときだけ相手の目を見る」
これだけならあなたにもできそうな気がしませんか?
目を合わせることに慣れてきたら、自分が話すときにも、少しずつでいいので相手の目を見て会話をチャレンジしてみましょう。
おわりに:見つめ愛、はじめませんか
いかがだったでしょうか。
私も昔から人の目を見て会話をするのが得意ではありませんでした。
ですがやっぱり、恋人と視線が合うことは嬉しいし、アイコンタクトでなんとなく意思疎通ができるようになってくると、距離がすごく近くなった気がして幸せな気持ちになります。
仲良しのカップルや夫婦は、見つめ合う時間が多いという実験結果も出ているそうです!
あなたもコミュニケーションのひとつとして、恋人の目を見つめる意識をしてみてはどうでしょうか・・・♡
コメント