【カップル必見】ケンカから仲直りへ導く「5つのステップ」を具体例付きで紹介!

ブログのコンテンツには、PRが含まれている場合があります。
【カップル必見】ケンカから仲直りへ導く「5つのステップ」を具体例付きで紹介!
この記事はこんな人におすすめ!
  • ケンカ仲直りの仕方を知りたい
  • ケンカ時のNG行動/言動を知りたい
  • ケンカ後のアフターケア方法を知りたい
  • 魔法の仲直りコトバを知りたい
しー

感情のぶつけ合いのケンカはテンション下がるし消耗する…

りー

後味も悪いよね。
どうすれば早く仲直りできるかなあ?

RISH

ケンカしてしまったときのために「仲直りのルール」を作っておこう!

「感情的になってひどいことを言ってしまって、関係がさらに悪化してしまった」なんて後悔は誰しもが1度は経験したことがあるはず。ケンカはないに越したことはありません。

でも、人間は感情と結びつきの深い生物。
好きがゆえにケンカすることはある意味「あたり前」なのです。

でも、後味の悪いケンカはお互いの距離を徐々に遠ざけます。

こんなときに、ケンカ後のぎこちなさをスムーズに解消できる魔法の呪文があったら?

それも、ただ仲直りするだけじゃなく、ふたりの絆をもっと深めることができたら?

そんな夢のような「ケンカしたときの仲直りマニュアル」を本日は皆さんにお届けします。

本記事は、「彼氏と彼女」ふたりで読めるように構成してあります。大事なのは意識の共有ですので、いいなと思ったらパートナーにシェアしてあげてください

目次

ケンカになる原因は千差万別。仲直りには「どう振る舞うか」が大切

ケンカになる原因は千差万別。仲直りには「どう振る舞うか」が大切

ケンカの原因は、カップルによって千差万別です。

嫉妬・疑惑、性格、ふとした言動、価値観の違い、ふたりの時間がない、金銭面など―。

しかし、どんな原因であれ、大切なのは「ケンカに対してどう振る舞うか」です。

ここで大切になってくるのが本記事のメインテーマである「仲直りのルール」です。

ルールがあれば、ただの衝突ではなく、「お互いを深く理解し合うツール」に変えられます。

【大前提】ケンカをする際に絶対守ってほしい5原則

【大前提】ケンカをする際に絶対守ってほしい5原則

ケンカは決して望ましいものではありませんが、避けられない場合もあります。

そのようなとき、カップルの絆を保ち、さらに強固にするためには、5つの原則を守ることが大切です。これらを守ることで、問題を効果的に解決し、お互いの理解を深め、関係をより健全なものにすることができるでしょう。

原則1:ケンカは原則”今日中”に解決する

大抵の問題は1日で解決できるものです。

ケンカは、長引けば長引くほど負の感情がこびりつきます。

だからこそ、今日中にサッと解決しましょう。

それが、心に余計なモヤモヤを残さない秘訣です。

原則2:ケンカの目的を共有する

「この人とずっと仲良くしたい!」と思うからこそ、話し合いも白熱します。

でも、ケンカの目的を共有していないと、相手としては「なんでここまできつく言ってくるんだろう、もしかして嫌われたのかな」などと思考停止します。

余計な心配で、問題が複雑化しかねません。

こうならないためには、「万が一ケンカしてしまったときは、ふたりで解決しよう」という意識の共有をあらかじめ共有しておくことが重要です。

原則3:相手が話しているときは口をはさまない

人は話の腰を折られることが大っ嫌いです。ケンカ中ならなおのこと。

なので、相手が話している最中に口をはさまないで、最後まで耳を傾けてください。

それだけで、相手の気持ちはずっとラクになります。

話すタイミングはそれからでOK。互いの話を尊重し合う姿勢が、解決への近道です。

原則4:お互いの価値観の違いを認める

恋愛観などの価値観は人の数だけあります。

あなたの考えと、相手の考えは同じでなくてもいいのです。

違うからこそ楽しさがあります。

むしろ、「倍楽しめるラッキー」くらいの余裕をもって受け入れてみてください。

お互いの価値観を尊重しあうことで、精神的な成長もできますよ。

原則5:相手の立場を理解する

相手の発言も、相手の立場になって考えると理解できることがあります。

話し合いをするにあたってお互いがお互いのことを考えながら話すことで、傷つけあうことはかなり減らせます。そう、相手を思いやる心が、言葉や行動をより優しくするのです。

この考え方を会得すれば、ケンカ率はかなり下がります。

「あのときなんであんなこと言っちゃったんだろう…」とよく思う人は、常日頃から相手の気持ちに憑依して物事を考えてみるといいかもしれませんね。

ケンカから仲直りへ導く「5つのステップ」 – 具体例付き

ケンカから仲直りへ導く「5つのステップ」 - 具体例付き

ケンカは避けたいけれど、起こってしまったときに重要なのはその後の仲直りです。以下にケンカから仲直りに導く具体的なステップと、それぞれの説明、具体例を紹介します。

STEP1:一時的に距離を置く

感情が高ぶっている時は、すぐに話し合うと感情的な言葉が飛び出しやすいです。一時的に距離を置くことで、お互いに冷静になり、より建設的な対話が可能になります。

具体例: ケンカ後、お互いに10分間だけ部屋を変えて冷静になる。

STEP2:感情ではなく事実を話す

感情に流されると、相手を傷つける言葉を言ってしまうことがあります。過去のあることないことまで言い合うハメになり、「攻撃モード」と「迎撃モード」でもう手が付けられません。事実に基づいて話すことで、客観的に問題を捉え、解決に向けて話し合うことができます。

具体例: 「いつも遅刻するから嫌だ!」ではなく、「今日は30分待ったよ。時間には気をつけてね」と伝える。(このときの反応も感情ではなく事実にフォーカスする)

STEP3:原因を作った方が先に謝る

問題を次に起こさないためにはどうするか話し合うのは大事。でも、まずは原因をつくった方が謝罪することです。親しき中にも礼儀あり。変なプライドは捨ててください。小さな謝罪が、大きな信頼を生むのです。あなたの誠意が伝われば、相手も「自分も悪いところがあった」と認めてくれます。

具体例: 「遅刻してごめん」とまずは謝る。相手がキレてるからといって、自分もキレて反撃しようとしないことが重要。

STEP4:謝罪は具体的に

謝罪するときは、一般的な言葉ではなく、具体的な行動や言葉で誤りを認めることが重要です。これにより、相手に真摯な態度が伝わり、信頼を取り戻すことができます。どちらにも原因がある場合、先に折れてあげるのも解決の近道です。

具体例: 「ごめんなさい」と一言謝るのではなく、「今日は言葉がきつくなってごめんね。次からは気をつけるよ」と伝える。さっきの遅刻の例なら「30分も遅れちゃってごめん。不安だったよね。退屈だったよね。」

STEP5:改善策を一緒に考える

ケンカの原因に対して、お互いが納得できる改善策を考えることで、同じ問題が再発しないようにします。これは、お互いの努力と成長を示す重要なステップです。

具体例: 遅刻の例なら「遅刻しそうな日は前もって連絡する」、「待ち合わせ時間を遅めにしておく」など。ケンカの原因が解決されない場合、「次からはどうしようか」と二人で話し合う。

魔法の仲直り言葉も意識して使ってみてください

魔法の仲直り言葉も意識して使ってみてください

ケンカをしている間は、言葉がどうしてもとげとげしくなります。

それは、ケンカをする際のマナーを知らないから。

そこで、仲直りをさらに加速させる「魔法の仲直りコトバ」と題しまして、言葉の使い方をレクチャーします。

この言葉の意味を知ることで、ケンカしても良好な関係を築けます。

そうだよね/わかるよ

この言葉は相手への「理解」を示す言葉です。

相手の話には、必ずしも「同意」をする必要はないのですが「理解」を求めているケースが極めて高いです。

なので、相手が真剣に話しているときに「そうだよね」「わかるよ」と理解を示すあいづちを打つと、あなたに対して安心感を覚えます。

すると、次にするあなたの話にも、あなたがしたように「理解」を示してくれるようになります。

ごめんなさい

結局謝ったもん勝ちです。

最初に謝っておくと、問題がリセットでき、ふたりの今後を良くしていく議論に入りやすい空気になります。

どちらにも非があるようなときには、片方が謝ると「こちらこそ悪かった」となるので、仲良くしたいのであれば、率先して謝っていきましょう。

お腹空かない?

これは、ある程度話したうえで、ケンカが終わりかけであることが条件です。

この「お腹空かない?」という言葉には、

  • 日常に戻るための自然なヒトコト
  • お腹を満たすことの本能的な安心感
  • 一緒にご飯を食べようという仲直りの暗示

一緒に住んでいるカップルや夫婦なら、

「今日は一緒にごはんを作ろう!ちょっと豪華なやつ!仲直り記念に☆」とかいってちょっぴり贅沢すると、逆にいい思い出になったりしますよ♪

ケンカ後にしてほしい!絆を深める3つのアフターケア

ケンカ後にしてほしい!絆を深める3つのアフターケア

ケンカ後は、ちょっとした心遣いが二人の絆を深める大切なチャンスです。以下の5つのアフターケアで、ケンカの傷を癒し、お互いの関係をより強固にしましょう。

日頃の感謝の気持ちを伝える

日頃、当たり前に感じていることでも、改めて感謝の言葉を伝えることで、相手への尊重と理解を示せます。スッキリとしたケンカ後なら思いつきやすいはずです。

たとえば、「いつも美味しいご飯をありがとう」や「困難な時に支えてくれてありがとう」と、普段の小さな感謝をあえて口に出して伝えましょう。

楽しいイベントを企画する

ケンカ後の辛気臭いムードが続く場合は、楽しい時間を企画しましょう。

たとえば、日常を離れて新しい景色を共に眺める小旅行は、新鮮な気持ちを取り戻すのに最適です。また、お互いのお気に入りのレストランで、特別な夜を過ごすのも良いでしょう。

ささやかなことでいいので、ポジティブになれるようなイベントを企画して気分をリフレッシュさせてみてください。

レゼントをする

ぶっちゃけ、この方法が最も強力です。ケンカの後味がよくなります。

喜ばれるプレゼントの例としては以下のモノが挙げられます。

level1:ラインのスタンププレゼント

level2:スタバのカード(謝罪メッセージ付き)

level3:少しエロめの下着(関係値が高い場合)

level4:ペアアクセサリー(ブレスレッドなど)

level5:旅行を計画して代金を負担する

ほかにも、相手が好きなスイーツ(level1)を買ってくるとか、少し高めのご飯をご馳走する(level2)とか、相手が喜びそうなことならなんでもOK。

このプレゼントはケンカのlevelに合わせて考えていきましょう。

大きめのケンカをしたのにラインスタンプで終わらせたら「ラインスタンプで片付けられた」と逆上させる危険もありますからご注意を(笑)

ちなみに当ブログでは、プレゼントに最適なアイテムをまとめているので、パートナーの機嫌をいち早く治したい方はこちらをご参考ください。

別れを早める!ケンカ時のNG行動TOP10

別れを早める!ケンカ時のNG行動TOP10

最後に、「これやっちゃマズいよね。」というNG行動を10個ピックアップしてみました。これらの行動は、一時的なものかもしれません。でも、カップルの関係にとっては大きなダメージとなり得ます。愛する人との関係を大切にするなら、これらのNG行動は今すぐにでも改めることを検討してみましょう。

  1. 意地を張る:意地を張ると、あなたは一時的に満足するかもしれませんが、相手にはただの頑固者に映ります。ケンカ時の意地っ張りは愛らしさゼロなので、控えましょう。
  2. 過去の話を蒸し返す:ケンカは相手を打ち負かすものではありません。「以前はこうだった」と過去を持ち出して相手を責めるのは大バツ。これはケンカのエスカレートを招くだけで、解決にはつながりません。討論番組でやってください。過去は過去。今を解決しましょう。
  3. 無視する:シカトは最悪の選択。相手が真剣に解決を望んでいるのに無視すると、その関係はもう終わりかけているサインかも。誠実に向き合いましょう。
  4. 相手を否定する:相手の存在を否定するような言葉は、人格を否定するのと同じ。感情が高まっても、人格ではなく行動にフォーカスして話し合うべきです。
  5. 話し合いを避ける:逃げ腰は問題を解決しない証拠。ぜったい逃がしません。相手に悪意があると思われても仕方ない行動です。逃げずにしっかり向き合いましょう。
  6. 相手を責める:たとえ相手が間違っていても、責め続けるのはNG。チャンスを与えてあげてください。冷静に、問題を解決する道を一緒に探る姿勢が大切です。
  7. 投げやりな態度で謝る:「はいはい、ごめんごめん」はゴミ。謝るときは真剣に。感情を込めて真摯に謝罪しましょう。それが、相手に対する敬意です。
  8. 言い訳ばかりする:言い訳を繰り返すと、ただの回避行動。これは癖になりやすいので注意。問題の解決にはならず、関係の溝を深めるだけです。言い訳ではなく、解決策を提示してください。
  9. 感情的になる:ケンカでは感情をコントロールすることが肝心。冷静に話し合うことで、根本的な解決に繋がります。感情に流されず、冷静に。強い言葉を使うと弱く見えます。
  10. SNSに書き込む:SNSに愚痴を書き込むと、一時的にはスッキリするかもしれません。でも、仲直りしてもパートナーのレッテルはネットから消えません。大切な人を守るためにも、SNSへの書き込みはグッと我慢しましょう。

おわりに:ケンカはルールを守ってすればコワくない!

おわりに:ケンカはルールを守ってすればコワくない!

ケンカはやり方によっては、お互いの価値観の違いを理解し合う良いきっかけにもなったり、及第点を見つけるチャンスになったりします。

それには、本日紹介したケンカのルールをふたりで共有しながら守ってみることが大事です。社会でも、スポーツでも、格闘技でも、「ルール」があるから秩序が生まれます。

ケンカにもルールがあれば、それ以上乱れることはなくなります。

最後に、本日紹介したルールは大体のカップルに効果的なものばかりを紹介しています。ふたりの価値観に合わせたオリジナルルールを一緒に作ってみるのも面白いかもしれません。

それではよきカップルライフを!

【カップル必見】ケンカから仲直りへ導く「5つのステップ」を具体例付きで紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次