同棲ストレスがやばい?イライラする原因と対策法を現役同棲カップルが徹底解説!

ブログのコンテンツには、PRが含まれている場合があります。
同棲ストレスがやばい?イライラする原因と対策法を現役同棲カップルが徹底解説!

同棲カップルに訪れるイライラの原因、あなたは心当たりありませんか?

「彼氏が全然家事をしない!」

「私たちの将来設計、考え方が全然違う…」

「お金の使い方で喧嘩ばかり…」

一緒に暮らし始めると、思わぬところで価値観の違いが浮き彫りになります。恋人との間に溜まるストレスに、頭を抱えている人は少なくありません。

そこで今回は、付き合い始めて8年目、同棲3年目の現役カップル同棲カップルに潜む “11のイライラ原因” を徹底的に解説。さらに、それぞれの原因に対する具体的な解決策も提示します。

この記事を読めば、イライラの原因が分かって建設的な話し合いができるようになります。「私たちなら乗り越えられる」と、2人の絆を深められるチャンスでもあるのです。

RISH

同棲生活のストレスに悩むすべてのカップルに、この記事がお役に立てれば幸いです。

目次

同棲ストレスには11のイライラ原因が潜んでいた!!

同棲ストレスには11のイライラ原因が潜んでいた!!

同棲カップルに訪れるイライラの原因は以下の11項目。

  • 結婚観の違い
  • 生活リズムの違い
  • 食の好みが合わない
  • 金銭感覚のズレ
  • 自分だけの時間が取れない
  • 彼の言動やクセが嫌
  • 自分の行動や趣味に口出しされる
  • 2人の時間が合わない
  • 倦怠期に差し掛かっている
  • 彼氏が自分勝手すぎる
  • 基本的なマナーが悪い

思わず「あるある!」と頷いてしまう内容かもしれません。イライラの原因を知ることは、ストレス解消への第一歩。さっそくチェックしてみましょう!

RISH

イライラする原因の解決策は後半じっくり解説するので是非読み進めてみてください!

結婚観の違いにイライラ!

同棲カップルの多くは、将来の結婚を見据えているもの。だからこそ、同棲生活で結婚への価値観の違いが見えてきて、イライラすることも。

例えば、あなたは「30歳までには結婚したい!」と思っているのに、彼は「35歳くらいでいいよね」と。子どもについても、あなたは「2人は欲しい!」のに、彼は「1人でいい」と言い張る。

こんなにも結婚のイメージにズレがあると、「この人と一生一緒にいられるの?」と不安になっちゃいますよね。価値観の相違が大きすぎると、結婚に向けてのモチベーションも下がってしまいます。

生活リズムの違いにイライラ!

朝型か夜型かは十人十色。でも、彼氏がゲーム好きの夜型で、あなたが朝型だったら…イライラは最高潮に!

例えば、あなたが朝7時に起きなければいけないのに、リビングで夜中の4時までフレンドとゲームをしている声があったら、ついつい気になって寝付けない。

眠りが浅くなって、次の日のパフォーマンスにも影響が…。こうしたリズムの違いって、一緒に暮らしていると余計に気になるんですよね。

食の好みが合わずイライラ!

「彼はラーメンが大好物、私は和食派」など、食の好みが全然合わないと、イライラが募るばかり。

あなたが食べたい鮭の塩焼きを出すと、「魚は苦手」とほとんど手を付けないとか。せっかく彼の好きなジャージャー麵を作っても、「味が薄い」と言われる始末。

こうなると、食事作りが面倒に感じちゃいますよね。わざわざ2種類のメニューを用意するのは手間だからありえない。かと言って好みを無視するのも、互いに我慢が必要で大変です。かといって外食やデリバリーに頼りがちになるのは、財布にも体にも良くありません。

金銭感覚のズレにイライラ!

お金に対する価値観の違いは、同棲生活の大きな波乱要因。

例えば、彼女は一生懸命節約して貯金しているのに、彼氏は外食やゲームの課金にお金を使いまくり。「これ欲しい!」とポチったその日に、高価な物が家に届く始末。

一方、彼女がちょっと高めのスキンケアを買ったりすると、「無駄遣いだ!」と批判された経験があるとか。自分は好き放題なくせに、相手のお金の使い方には口出ししてくるなんて、そりゃあムカつきますよね…。

自分だけの時間が取れずイライラ!

恋人と一緒の時間は大切だけど、1人でゆっくり過ごす時間だって必要不可欠。でも、同棲していると、思うように自分の時間がとれないものです。

例えば休日、友達とランチに行く予定を立てていたのに、彼から「今日は2人で過ごそうよ」とせがまれて、渋々キャンセルみたいな。

また、平日の夜、1人でゆっくり読書がしたいのに、彼がずっとリビングでテレビを見ていて集中できない。こっそりノイズキャンセリングイヤホンをするのも、なんだか申し訳ない気持ちに…。恋人とはいえ、ずっと一緒にいるのは息苦しいですよね。

言動やクセにイライラ!

同棲前はそこまで気にならなかったのに、いざ一緒に暮らし始めると、相手の言動やクセにイライラが止まらなくなることってありますよね。

言動だと…

「その駅って何線なの?」と会話の中で聞いたとすると 「そんなことも知らないの?常識ないね」とか。「このアプリ便利でいいと思うんだよね。」というと 「は?誰が使うの?おじさんみたいだね。」など。

クセの場合だと…

食事中に口を開けて「クチャクチャ」音を立てたり、スマホを終始触っっていたりと、気になって仕方がありません。

些細な言動やクセも、同棲するとイライラの種になりかねません。

自分の行動や趣味に口出しされイライラ!

恋人だからと言って、相手の行動や趣味にネチネチ口出しされるのはイヤですよね。

例えば、「今週末は友達と遊びに行くね」と言ったら、「えっ、また?先週も行ったじゃん。めっちゃ遊んでるよね」と嫌味たっぷり。大好きなK-POPにお金を使っていると、「もっと他にお金の使い道あるでしょ」と言われて、趣味すら否定された気分に…。

お前は過保護な親かよ!」と思わずツッコミたくなります。

自分の行動や趣味を理解してくれていると思っていたのに、こんなに執拗に言われるなんてショックですよね。

2人の時間が合わずイライラ!

せっかくの休日も、なかなか2人の時間が取れない…

「明日の夜、一緒に映画を見ない?」と彼女が提案しても、「ごめん、明日は飲み会なんだ…」と彼に言われてしまったり。デートの予定を立てても、彼の仕事が急に入って中止に。

こんな風に、同棲しているのに、恋人とゆっくり過ごせないもどかしさ。寂しさがどんどん募ります。でも、彼だって仕事は避けられないですし、プライベートな時間も必要。

こういった予定のスレ違いがイライラを生むこともあるのです。

倦怠期に差し掛かってイライラ!

同棲を始めて1年が過ぎたころ、ふとした瞬間に倦怠期を感じることも。マンネリを感じはじめて、デートも減って、会話も弾まない…

「私たち、このままでいいのかな…」と、モヤモヤした気持ちになる日々。新鮮な刺激を求めているのに、相手の存在が当たり前すぎて、そんな気持ちにもなれない。

でも、倦怠期はどんなカップルにも訪れるものです。モヤモヤをどう処理するかどうかで、より深い関係を築けるかどうかが試されます。

彼氏が自分勝手でイライラ!

デートの行き先も、彼の行きたいところばかり。あなたの希望は全然聞いてくれません。

「今日は疲れたから外食しよう」と提案しても、「自炊の方が安上がりだから」と一方的に決められてプランがオジャンに。「休日はちょっと車で遠出しよう!」と言っても「家のほうがゆっくりできるし楽しい」なんて引きこもり発言。

挙げ句の果てには、彼女に無断で友達を家に呼ぶなんてことも!プライベート空間をないがしろにされた気分になりますよね。恋人だからと言って何でも許されるわけじゃねーんだよ!

忠実なメイドでもあるまいし、自分の都合ばかり優先する彼にイライラしないわけがありません。

基本的なマナーの悪さにイライラ!

基本的なマナーは育っていく過程で自然に身についていくものです。しかし、環境の違いでマナーの悪さが浮き彫りになることもあります。

これを毎日されるとイライラするだろうなというマナー違反リストを5つピックアップしてみました。

  • 大きな物音を立てる
  • お風呂や洗面所が水浸しのまま
  • トイレの便座を下げない・座ってしない
  • 食べたあとの食器をそのままにする
  • 出したものを片付けない

1つずつカンタンに説明していきますね。

①大きな物音を立てる

同棲では、物音のイライラは付き物。特にアパートやマンションでは騒音に要注意なのに、彼が全然配慮してくれないと、苦情が来ないかヒヤヒヤ。

ドスンドスン足音を立てて歩いたり、夜中に洗濯機や掃除機を回そうとしたり、「ガチャン!」と乱暴にものを置いたり。クシャミが大きかったり、大音量で音楽や動画を楽しんでいたり…。

些細な音でも、一度気になると立派なストレス源に。本人は気にしていないだけに、イライラはどんどん膨らむばかりです。

②お風呂や洗面所が水浸しのまま

お風呂上がりも洗面所使用後も、水浸しを気にしない人が一定数存在します。

家じゅう水たまりだらけでも平気な彼との暮らしは、まさにイライラの連続。実家では親が拭いたり掃除していたから、水浸しが気にならないのかもしれませんね。

注意しても一向に直る気配がなく、まるで子育てされている赤ん坊状態。うんざりしちゃいますよね。水回りを清潔に保つのは、快適な生活の基本です。

③トイレの便座を下げない・座ってしない

トイレ後に便座を下げない、フタをしない、立ったままする、トイレットペーパーが切れても補充しない…。

どれも小さなことだけど、毎日目にするとイライラが募るのも当然です。衛生面からも座ってして欲しいのに、無視。挙げ句の果てには便座も下げない始末…。

トイレのマナーは、最低限身に付けておきたいもの。自分だけでなく、相手のことも考えて行動する優しさが何より大切です。

④食べたあとの食器をそのままにする

食事の後、彼が平気で食器を置きっぱなし。まるで、洗ってもらえるのが当然みたいな態度。食器を洗わずとも、せめてシンクまで運んで欲しいのに…。

自分の食べた食器さえ片付けないなんて、実家暮らしと変わりません。彼女に甘えきっているようで腹立たしい。一人暮らしをしていた経験がないから、自覚が足りないのかもしれませんね。

食器を出したら片付ける、当たり前のことを習慣づけていきたいですね。

⑤出したものを片付けない

「出したものは戻す」。これぞ整理整頓の鉄則なのに、彼はそれができていません。何度片付けても部屋は散らかったまま…。

特にリビングやキッチン、洗面所など、共有スペースが散らかっていると、イライラは最高潮に。

自分は平気で出しっぱなしにしておきながら、彼女の些細な片付け忘れにはすぐ文句を言ってくるなんて、ムカつくったりありません。片付けは、一緒に暮らす上で欠かせないルールです。

同棲ストレスを解消するためにできる10の解決方法

同棲ストレスを解消するためにできる10の解決方法

ここまで解説してきた同棲ストレスを解消するためには以下の解決方法をお試しください。

  • オープンなコミュニケーションを心がける
  • 家事分担のルールを見直す
  • 自分の時間とスペースを大切にする
  • 金銭面のルールを設定する
  • 外の人間関係を大切にする
  • 過度な期待は控えめに
  • 新しい刺激を取り入れる
  • 感謝の気持ちを言葉にする
  • 同棲のゴールを共有する
  • 必要なら外部の力を借りる

これらの解決方法を試すことであなたのストレスはどんどん減っていきます。

①オープンなコミュニケーションを心がける

同棲生活では、些細なことでも不満を感じることがあります。「彼氏が部屋を散らかしっぱなしにしている」「デートの約束を忘れられた」など。こうした不満を溜め込んでいると、いつかは爆発してしまうもの。

大切なのは、感情的になる前に、冷静に話し合うこと。

「部屋が散らかっているのを見ると、ストレスを感じちゃうんだよね。悪いんだけど一緒に片付け手伝ってもらってもいい?」と、具体的に伝えてみましょう。ほかにも、「これからは、デートの約束を忘れないでほしい」と、希望を率直に言葉にするのも効果的です。

遠慮せずに本音で語り合うことで、お互いが気にしている点への理解が深まります。

RISH

以心伝心していると思っているカップルでも、言わないと伝わらないことのほうが多い。

②家事分担のルールを見直す

「彼氏は家事をやらない」「いつの間にか自分が家事をすべて担当している」と、家事の不公平さにストレスを感じている人には家事分担ルールを見直すことをおすすめします。

「平日は食事作り、休日は掃除を分担する」「洗濯物は交互に干す」など、具体的に役割を決めるのです。カレンダーやホワイトボードに分担表を作るのも一案。視覚化することで、お互いの役割が明確になります。

苦手な家事は、少しずつ慣れていく。「助かるよ、ありがとう」と感謝の言葉を添えて、お互いを称え合う関係性を築くことが肝要です。

RISH

得意不得意を考慮して分担すると、ストレスなくこなせますよ。

詳しい家事分担方法を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
共働きなのにおかしい家事分担!同棲カップルの円満な家事分担の7つのコツ 同棲を始めて3年が経ち、私たちなりの家事分担のコツを見つけました。 今ではストレスなく幸せに暮らしています。 でも、最初の頃は、お互いの価値観や生活習慣の違いに...

③自分の時間とスペースを大切にする

束縛が強めの彼氏だと「いつも一緒にいないといけない」と、無言の圧力を感じるでしょう。「自分の時間がほしい」と感じていても、言い出せずに我慢している人も多いです。

でも、自分の時間とスペースを持つことは、同棲生活を送る上で欠かせません。

例えば、「週に1回は、自分だけの時間を過ごす」とルールを決めてみては?1人でショッピングを楽しんだり、カフェでゆっくり読書をしたり。自分なりのリラックス方法を見つけるのです。

同様に、自分だけのスペースを確保するのも大切。「この部屋で2時間だけ、私の趣味の時間に使ってもいいかな?」と、彼氏に伝えてみましょう。彼氏も「じゃあ俺もそのあと自由に使ってもいいかな?」と及第点を探れるかもしれません。

RISH

「○曜日の夜は、1人の時間を過ごすね」と事前に伝えておくと安心。そのためにも自分は1人でいる時間とか友だちとの時間も大切にしたいという意志を示すことも忘れずに!

もし1LDKに住んでいるなら「家の狭さ」が原因でイライラしているのかもしれません。そういった方は2LDKへの引越しを本気で検討するためにも、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
1LDKの同棲がしんどいと言われている7つの理由と乗り越える3つの秘訣 「1LDKで同棲したら失敗した...」 こんな経験ありませんか? 私は元カノと何度も「1LDKのせいで」失敗しました。 本来同棲は、2人の愛情を深める素晴らしい経験になるは...

④金銭面のルールを設定する

「彼氏がお金を使いすぎる」「貯金ができない」など、金銭面のトラブルは同棲カップルの大きな悩みの種。

この解決策は、生活費の負担割合や、貯金の目標額など、ルールを決めることです。

「毎月の生活費は、収入に応じて○:○の割合で負担する」「毎月○万円ずつ貯金する」など、具体的な数字を決めましょう。電卓を片手に、2人で話し合ってルールを作るのがおすすめ。お金の使い方に関する価値観の違いも、この機会に確認できます。

金銭面のルールを守ることで、将来に向けた安心感も生まれるはず。「二人で一緒に貯金できたね」と、達成感を共有できる喜びを味わってみてください。

RISH

「これ以上使ったら、お小遣い制にしよう」と冗談を交えるのも効果的。

「カップル貯金のやり方がわからない」という方は以下の記事を読めばすぐに始められます。

あわせて読みたい
カップル貯金のやり方を5ステップで解説!ゼロストレスで30万円貯めた方法もご紹介 「結婚や同棲のために、2人で貯金を始めたいけど、うまくいくか不安…」そんな風に考えているカップル、多いのではないでしょうか? 確かに、カップルで貯金を続けるのは...

⑤外の人間関係を大切にする

同棲を始めると、知らず知らずのうちに、彼氏以外の人間関係が疎遠になっていくもの。友達から「最近、全然会えてないね」と言われて、ハッとする経験をした人も多いのでは?

でも、友人や家族とのつながりは、同棲生活を送る上で欠かせない存在。彼氏以外の人と過ごす時間を意識的に作りましょう。例えば、「月に1回は、女子会を開く」「実家に帰省する」など、スケジュールに組み込むのです。

彼氏以外の人と触れ合うことで、気分転換にもなります。また、知らず知らずのうちに歪んだ価値観も矯正することができます。彼氏との関係にも新鮮さを取り戻せるはずですよ。

RISH

同棲して他人と会わないとどうしてもパートナーがヘイトの対象になるんだよね…。心に余裕をもつためにも、交友関係はもっておくのが吉。

⑥過度な期待は控えめに

「彼氏なのだから、私の気持ちを汲み取ってほしい」「これくらい、してくれて当然」と、つい彼氏に過剰な期待をしてしまう人もいるでしょう。

でも、期待が大きければ大きいほど、裏切られたときのショックも大きくなります。

彼氏も完璧な人間ではありません。時には期待通りにいかないこともあるでしょう。そんなときは、「彼氏も人間だから、仕方ない」と寛容な心を持つことが大切。「いつもは頼りになるのに、今日は疲れているのかな」と、彼氏の立場に立って考えてみましょう。

お互いの弱さも含めて、丸ごと受け入れる。そんな包容力が、強い絆を生み出します。

RISH

「私も完璧じゃないから、お互い様だね」と笑顔で伝えると◎

⑦新しい刺激を取り入れる

同じような日常を繰り返していると、いつしかマンネリを感じる時期が訪れます。「私たち、前よりも会話が減ったかも」「デートも、行く場所が決まりきっている」と感じたら、新しい刺激を取り入れるチャンスです。

例えば、二人で新しい趣味を探してみるのはどうでしょう。ダンス教室に通ったり、料理教室に参加したり。「全然上手くできないね」と笑い合ったり、「こんなことができるようになるなんて!」と喜びを分かち合ったり。新鮮な体験が、二人の会話を弾ませてくれるはず。

「今週末は、ハイキングに挑戦してみない?」と、アクティブなデートを提案してみるのもGOOD!非日常的な時間を共有することで、お互いの新しい一面を発見できますよ。

RISH

マンネリしてきたな…と思うのは相手もきっと同じ。被害者ヅラせずに、自分から積極的に提案をしていきましょう!普段と違う場所でのデートは、心に残る思い出になりますよ。

実際に私たちが倦怠期を乗り越えた方法については以下の記事で詳細に説明しています。

あわせて読みたい
交際8年目現役カップルが語る!倦怠期になる原因と乗り越える7つの方法 「何年も付き合っているからか、相手にドキドキしない…」「昔のように、彼のことが好きなのかわからなくなってきた…」 長年付き合っているパートナーとの関係に、このよ...

⑧感謝の気持ちを言葉にする

「彼氏が当たり前のようにやってくれているから」と、ついつい感謝の言葉を忘れがち。でも、感謝の気持ちを言葉にすることは、とても大切なことです。もしかしたらこれが1番重要なんじゃないかなと。

例えば、「いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう」「仕事で疲れているのに、掃除をしてくれて助かったよ」など、具体的な言葉で伝えましょう。「私、あなたといると幸せ」と、素直な気持ちを口にするのも効果的。感謝の言葉は、彼氏の心に響くはずです。

お互いの存在に感謝し合える関係性は、かけがえのない財産。「いつも本当にありがとう」と、日頃の感謝を言葉にする習慣をつけてみてください。

RISH

家事を息抜きがてらやって、相方から「ありがとう」を言われると、もっと頑張ろうと思える。そしていつの間にかそれが自然と習慣となる。感謝は理想を循環させる魔法。

感謝の凄まじい効果は科学的にも明らかになっています。

あわせて読みたい
カップルにこそ広めてほしい!「ありがとう」の習慣がもたらす7つの効果 こんにちは! 「ありがとう」はシンプルですが最高の感謝の言葉。大好きな相手と長続きしているカップルのほとんどはこの「感謝」を大事にしています。 それとは逆に、...

⑨同棲のゴールを共有する

「この先、私たちはどうなるの?」と、同棲生活に不安を感じるカップルはたくさんいます。特に、同棲して1年以上経っても結婚の話が出ない場合は、将来への漠然とした不安が募るもの。

2人の関係性や将来設計について、率直に話し合ってみましょう。

「同棲してみて、あなたとの生活が心地よいと感じている」「いつかは結婚して、家族を作りたい」など、具体的なビジョンを共有することが大切です。「私も同じ気持ちだよ」と、彼氏の反応を確かめるのも忘れずに。

お互いの目標をすり合わせることで、同棲生活もより意義深いものになります。「私たちなら、きっと乗り越えられる」と、2人の絆への確信を深めていきましょう。

RISH

「○年後には、こんな風になっていたいね」と未来を描くのも◎

未来を描くためには「未来アルバム」を作るのがおすすめです。完全にオリジナルですけど、目標達成に必要なビジュアライゼーションの技術を応用しています。

あわせて読みたい
世のカップル必見!将来の夢がつぎつぎ叶う!?未来アルバムのススメ 未来アルバムというのはご存じでしょうか。知ってたらびっくりします。なぜならこれはSHOとRIKAのふたりでやっているヒミツのアルバムだから。今回はこのアルバムの良さをどうしても世のカップルにシェアしたくなったので大公開することにいたしました。ごゆっくりどうぞ。

⑩必要なら外部の力を借りる

「どうしても解決できない問題がある」「話し合っても平行線だ」と、行き詰まりを感じたら、外部の力を借りるのも1つの手段です。

例えば、同棲経験のある先輩カップルに話を聞くことは参考になります。「私たちも、そんな時期があったよ」と、共感してもらえるでしょう。

しかし、デリケートな内容だと近い存在に相談するのは気が引けますよね。そういった場合はプロのカウンセラーに相談してみるのはどうでしょうか。専門家の視点から、問題の本質を見極めてもらえます。「こんな風に考えたことがなかった」と、新しい気づきが得られるかもしれません。

なかでも、国内最大級規模の「恋ラボ」という恋愛相談サービスを利用すれば、いつでもどこでも実績豊富な恋愛相談員に相談できます。今なら初回相談最大2000円分無料のキャンペーンを実施しているので、「電話」「メール」「チャット」など、あなたに合った方法で相談してみてください。

RISH

1人で抱え込まず、頼れる人に相談するのが1番の解決策になることもあります。

おわりに:同棲生活でイライラしないためには2人で改善していく気持ちを持つこと

おわりに:同棲生活でイライラしないためには2人で改善していく気持ちを持つこと

同棲カップルに重要なのは「2人で乗り越えていこう」という気持ちです。

一方的に相手を責めるのではなく、お互いを思いやる心を忘れないこと。それが、ストレスフリーな同棲生活への第一歩となります。

同棲ストレスの原因が分かれば、具体的な解決策を話し合うことができます。「家事の分担を見直そう」「お金の使い方のルールを決めよう」と、前向きに改善策を考えていきましょう。

困難な状況も、2人で知恵を出し合えば、必ず乗り越えられるはずです。

それでもダメと感じるときは「恋ラボ」などの「プロのカウンセラー」に相談するのも効果的。第三者の視点から、新しい気づきが得られるかもしれません。2人の関係を見つめ直すきっかけにもなるでしょう。「助けを求める勇気」も、同棲生活を円滑に進めるためには大切なのです。

理想の同棲生活は、一朝一夕では築けません。でも、2人で歩み寄る努力を重ねれば、きっと実現できます。イライラを手放して、幸せな同棲ライフを送ってくださいね!

この記事が、同棲カップルの皆さんにとって、同棲ストレスを乗り越えるヒントになれば幸いです。

同棲ストレスがやばい?イライラする原因と対策法を現役同棲カップルが徹底解説!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次